浜野製作所とオリイ研究所の取り組みがメディアに取り上げられました
墨田区の町工場株式会社浜野製作所と墨田区のものづくりベンチャー、オリイ研究所が HPの COLISHラボの「家が工場!若者のモノづくりシェアハウス「浜野インキュベーション」という記事で取り上げられました。 […]
環野 真理子/Mariko Kanno
人材開発事業部
筑波大学大学院生命環境科学研究科生命共存科学専攻修了 修士(理学)
専門は地球生物化学。生き物の視点から海洋の炭素循環について研究していました。
潜水士・スキューバダイビングの免許を持っています。自然科学と芸術にも関心あり。
大学院生向け研究キャリア応援マガジン『incu-be』制作統括、大学生・大学院生向け研修、
採用窓口も担当。サイエンスカフェ、キャリアカフェの運営・司会等も承ります。
墨田区の町工場株式会社浜野製作所と墨田区のものづくりベンチャー、オリイ研究所が HPの COLISHラボの「家が工場!若者のモノづくりシェアハウス「浜野インキュベーション」という記事で取り上げられました。 […]
町工場見学ツアー in 墨田 研究者のための、墨田区の町工場の見学ツアーを開催します! 治具開発や1品ものの製造、開発相談まで。研究を加速させる町工場2社を実際に訪問し、町工場への理解を深めます。 &nbs […]
取材などで研究者に会う機会が多いので、最近、研究中にオーダーメイドでつくりたいものが ありますか、と伺うようになりました。 掘り出してみるとみなさん「そういえばある」という答え。 どうやってつくりたいものをつくってい […]
研究現場×町工場で新たなものづくりは生まれるか? 新分野ジョイントワークショップ 開催報告 株式会社リバネスは9月8日(日)、町工場の集まる地区、墨田区の中小企業センターにて、「新分野ジョイントワークショップ」を開催しま […]